開発者ノート2(Flyff Universe v1.3 - New Horizon)
November 2, 2023
フリフプレイヤーの皆さん、こんにちは!
GM Shadowが大型アップデートの最新情報をお届けします!「Flyff Universe - New Horizon.」
本日は、このアップデートのわくわくするポイント2つの側面についてご紹介します。
キャラクターを強くする新システム、新しいレインボーレースです!「レインボーレース」についてもご紹介! これはほんのチラ見せ情報です!最終的なゲームデータとは異なる場合がございます。
※ビジュアル、仕様、バランスはリリース前に変更される可能性があります。
【アルティマ装備】
アルティマ装備は、アルティマではない通常の装備から派生し、New Horizonでは、アルティマ武器とアルティマジュエリーが登場します。
両者にはいくつかの共通点がありますが、作成するあたっていくつかの重要な違いがあります。
アルティマ装備は、装備の種類に関係なく、+5までしかアップグレードできません。
通常の装備とは異なり、アルティマ装備はすべて、精錬に「輝くオリハルコン」と「鍛冶屋の心得・アルティマ」(仮名)の巻物を使用します。
【新武器】
アルティマ武器全てには、特別なエフェクトが施されています。
アルティマ武器の精錬は、失敗すると精錬値が1下がります。
また、大成功や大失敗と出た場合は、精錬値が2段階増減します。重要な点としてアルティマ武器の精錬では、失敗時にアップグレードレベルが減少するため、精錬編(低)のようなシステムは実装されていません。
新しく改良される精錬のインターフェイスは、操作性とわかりやすさ向上ため、 1つのウィンドウに全て統合されます。
ここからは武器の作成プロセスとそのボーナスステータスについて説明しましょう。 アルティマの武器を作成するには、いくつか必要なものがあります。
- 「変換可能なベース」となるアイテムには、アイテムの説明欄に記載されています。 このアップデートで導入される武器は、ルサカの武器、ルサカのクリスタル、ヘルネスの武器のみが変換の対象となります。
- ベースとなる武器は、ノーマル武器が+10に精錬されている必要があります。
- クエストやコーラル・アイランドのジャイアントモンスターから入手できる輝くオリハルコンが必要となります。
- 多数のアルティマ・オーブ、アルティマを収集するためには、デイリークエストから入手できます。 アルティマはコーラル・アイランドのジャイアントモンスターや新しいダンジョン「ワイルドダンジョン」の宝箱からドロップします。
- 一定量のペニャが必要となります。
必要なアイテムを使いアルティマ武器を作成に挑戦できます。 武器をアルティマに変換しても、精錬値以外のすべてのプロパティ (ソケット数、属性など) は保持されます。
新武器ベースと、現在実装中の武器の違いは、そのステータスが一定の数値ではなく一定の範囲内で決まることです。たとえば、ルサカの弓のクリティカル ダメージは 63%~68%の範囲内で決まります。
そのため、すべての武器がオリジナルなものとなり、自分だけの最強武器が作り出せるようになります。この値は、巻き物アイテムを使用して再抽選が可能となります。
さらに、武器がアルティマに変換されると、かなり低い量 (DEX+2~10など) で2つのランダムな追加ステータスと特別なステータスが獲得される場合があります。 このステータスと特別なステータスの数値は、巻き物を使用して再抽選することもできます。
しかし、アルティマの武器の追加ステータスと特別なステータスが気に食わないときには、武器を解体することができます。 (こちらも新しいシステムとなります!)
解体することで、新しいランダムのステータスを持つ+9のノーマル武器へと戻ります。 その後、異なる2つのランダムなステータスと数値を抽選するため、作成までの手順を繰り返し行うことができます。
【アクセサリー】
アルティマアクセサリーについて説明しましょう。
アルティマ武器とは作成過程が異なるため、精錬の動作も異なります。
このアルティマアクセサリーの精錬中は、失敗しても精錬値は下がることはありません。
しかし、大失敗も大成功もなく、哀れみシステムもあります。
この精錬の仕組みは、既存の精錬済みのアクセサリーから最大限の価値を保持するためです。
失敗しても精錬値は下がりませんが、精錬成功率はアルティマ武器の精錬成功率よりも低く設定されています。
そして、アルティマアクセサリーの作成方法は、アルティマ武器とは大きく異なります。必要なものは以下の通りです。
- 「アクセサリーダスト」は、力のリングなどの既存のアクセサリー、「Warbringer's Ring」などのFWCアクセサリーを解体することで入手が可能です。
アクセサリーを解体して得られるアクセサリーダストの量は精錬値に依存し、精錬レベルが高いほど多くのダストが得られ、精錬値が+20では相当量が得られます。
また、FWCアクセサリーからはダストが30%多く獲得できます。※宝石をダストにするのには精錬値が最低+8必要です。
- "Cursed Jewelry Fragments" (呪われた宝石の欠片 (仮名))は、様々なモンスターのドロップや、宝石の欠片を解体することで手に入ります。(ダストと"Cursed Jewelry Fragments"の両方を得られる)宝石を解体して破片にするのに必要な精錬値は+16です。
この2つのアイテムが揃ったら、NPCでアルティマアクセサリーと交換することができます!
このNPCでは、+0~+3まで精錬されたアルティマアクセサリーを入手できます。
必要な「Cursed Jewelry Fragments」の量は精錬値に関係なく一定で、素材の種類(リング、イヤリング、ネックレス)によって異なります。
これは、+20の素材を解体して得たダストを、精錬するための素材などに使用することができます。
重要なのは、+0のアルティマ(武器とアクセサリーの両方)の基本ステータスは、通常の素材と同じ(またはそれ以上)になります。ちなみに、+10ノーマル武器は+0アルティマ武器より基本攻撃力が低いか同じですが、+20ノーマルアクセサリーは+0アルティマより基本ステータスが同じか低くなります。
アルティマ・アクセサリーには、FWCアクセサリーに存在していたセット効果もあります。(バランスのため変更される場合もあります。)
【レインボーレース】
New Horizonアップデートにより、Flyff Universeに超エキサイティングなゲームモード、「レインボーレース」が登場します!
マドリガル中のレインボーレースで他のプレイヤーと競い合ったり、レインボーアイテムを拾って他のプレイヤーに使ったり、自分の飛行テクニックを披露したりしましょう!
フラリスからスタート、それがレインボーレース!
レースはポイント制で行われます。
リングの中を飛ぶとポイントがもらえますが、リングの外見によって挙動が異なります。星だけが入ったリングはポイントとレインボーアイテムを獲得します。
レインボーのアイテムは、レース中に自分自身または他のプレイヤーへ使用できます。
以下のアイテムが利用できます。
- ライトニングストライク:ポイント先行の相手に落雷を落とし、10秒間、相手のスピードを20%ダウンさせます。
- 誘導ミサイル:現在1位のプレイヤーを攻撃し、10秒間25%のスピーダウンさせます。このミサイルは2回までスタック可能。
- ネット:自分のすぐ後ろにいるプレイヤーにネットを投げつけ、10秒間、そのプレイヤーのスピードを20%ダウンさせます。
- レインボーバリア:次の攻撃から身を守るバリアを自身に張ります。
- レインボーのフラッシュバン: 自分の後ろにいるプレイヤーに閃光弾を浴びせ、そのプレイヤーの画面を覆い、5秒間20%スローダウンさせます。
- レインボーターボ: 10秒間、自分のスピードを30%増加させます。
一方のリングはブーストリングで小さいサイズとなり、ブーストする方向が矢印で示されます。
ブーストリングを通過すると、10秒間スピードが30%アップします。なお、レインボーレース中は、レースをより超!エキサイティングにするため、基本的な飛行スピードはすべてアップしていますよ!
レースが終了すると、最終順位に応じた報酬が獲得できます。報酬の中には、限定飛行アイテムや称号などが含まれます!
今回はここまでです。お読みいただきありがとうございました。
Posted on November 2, 2023
Recent news
-
FWC Compensation Announcement: Apologies for Server Issues
April 25, 2025 -
Life Gathering Speed Event (Main servers only – FWC server excluded)
April 25, 2025 -
EXP Boost Event
April 24, 2025 -
Game Version 1.4.5 Patch Notes (April 24)
April 24, 2025 -
MURAN'S AWAKENING V1.5.0 CONTENT ROADMAP
April 24, 2025